Game 【感想・評価】風ノ旅ビトをプレイして思ったこと 2012年3月にSIEサンタモニカスタジオが開発したゲーム。文字や言葉は一切なく広大な砂の世界で旅をする。良かったところアニメと水彩を足した感じで描かれるこの世界観での物語は、孤立的な表現と旅をしている感じをうまく表現している。砂の質感が... 2020.10.31 Game
Game 【感想・評価】Fallguysをプレイして思ったこと どんなゲームなの? 最大60人で競うレース形式のバトルロワイヤルゲーム。パーティーゲーに近く、王冠を取るのを目標に目指す1位を目指す。良いところ戦略的であり・運要素も強い楽しいバトロワ 実力と運がいい関係性でプレイ出来るので、どちらか一方に... 2020.10.31 Game
Game 【感想・評価】ラストオブアスをプレイしてみて思ったこと 2013年6月に『アンチャーテッド』シリーズで有名なノーティドッグが開発・SIEが販売したPS3ソフト『TheLastofUs』 ある事件をきっかけに病気が広まってしまった、その途中に主人公のジョエルは娘を喪ってしまう。それから20年の歳... 2020.10.30 Game
Game 【感想・評価】Horizon Zero Dawnをクリア後レビュー HorizonZeroDawnとは?どんなゲームなの?近代文明が崩壊した世界観で原始的な狩猟をメインに生きる、この対比がとても魅力的であり、機械やロボットで構築された生物と戦うという非常にロマンあふれる作品。評価点・面白かったところ・アクシ... 2020.10.30 Game
Game 【感想・評価】メタルギアソリッドV ファントムペンをプレイして思ったこと グラウンドゼロスの事件から9年後。とある病院で昏睡状態から目覚め、イシュメールという包帯男に助けられながら、突如襲撃される病院を脱出する。道中助けに来たオセロットから、これまでに起きたことについて説明されつつ、新たなにヴェノム・スネークと... 2020.06.18 Game
Game 【感想・評価】メタルギア・ソリッドV グラウンドゼロス ピースウォーカーの出来事から1年後。とある出来事によってチコとパスが囚われているので救出作戦に向かうことになった。キューバにあるブラックサイトが本作の舞台となり、主人公ビッグボスとして潜入して作戦を遂行していく。【どんなゲーム?】 今作の... 2020.06.17 Game
未分類 【感想】ホロライブ 1st フェス 『ノンストップ・ストーリー』見に行ってきました! 2020年1月24日(金)豊洲ピットで開催されたホロライブノンストップ・ストーリーを見に行ってきました!画像は公式Twitterからソロパート①夏色まつり・兎田ぺこら・結月ちょこ・ロボ子・大神ミオ・湊あくあ画像は公式Twitterから夏色ま... 2020.02.02 未分類
Game 【感想】デス・ストランディングをプレイしてみて思ったこと・評価・レビュー デス・ストランディングとは?どんなゲームなの?2015年にコナミを退社した小島秀夫が新会社コジマプロダクションを立ち上げて初めて開発する完全新規のタイトル。小島が企画・脚本・監督・ゲームデザインを手掛ける作品。「デス・ストランディング」とい... 2019.12.08 Game